合格保証制度の進化 

合格保証制度の進化 

こんにちは!

化学担当の本田です。

ご機嫌麗しゅう…。

 

既存生の指導の傍ら、

新年度に向けた取り組みを考える中で

私達でしかできないことは

何だろう?

 

と自問自答しています。

 

良い指導だとかそういう

抽象的な議論ではなく、

 

私達の存在意義に関わるような

そんなこと、です。

 

そこで上がったのは、

とんでもなく出来ない生徒の指導。

正直に言って、

一年やそこらじゃ、

どうしようもないレベル。

そんな生徒の指導です。

 

私達には

合格保証制度があります。

 

これをもっと進化させ、

こういう一年やそこらじゃ

絶対無理、な生徒を

何年かかけて、じっくり指導し

合格させる。

 

正直に言えば、

よほどジアタマが良くなければ

全科目偏差値30台

なんて生徒はどうやっても

一年じゃ受からない。

 

でも、我が業界では

そんな生徒も受け入れるのが

ほとんどで、

授業についていけなくても

構わずにクラスに入れてしまう。

 

だからと言って

大規模校の下位クラスが

初めから2年計画なんて

カリキュラムは打ち出せないし

 

受かりもしないことを

100も承知で入学させ、

一年でどうにかするカリキュラムに

突っ込むから

 

学力に合わない指導を受けさせ

パンクさせてしまうか、

ついていけないのを放置して

お客さん扱いにする…

 

でも、それはかえって

生徒の受験勉強の時期を

長引かせることになる。

 

一年で受からせようとする、

というのが

業界の商品だし、

ハナから諦めちゃいかん訳だから

仕方ないし、

 

そもそもそんなレベルで

受験しようって方が悪い、

 

みたいな論理には

確かに一定の正しさはある。

 

だから、

私は業界のそういう商売を

批判する気はない。

 

事実、

私達もかつて

こりゃ何ともならんぞ、

という学力を子を

やはり一年で受からせようと

してしまったし、

 

それがかえって回り道に

なってしまったという反省を

何度もした。

 

こういう問題は

本人が、5年も6年も

業界にしがみつき、

膨大な資本投資ができる家庭の子

だけしか、解決できない、

 

というのが現実だ。

 

まあ、我々も含め

予備校は調子が良いから

 

工業高校卒業でも

合格させました!

 

とか、

最後に在籍した予備校が

いかにも

自分たちが受からせた感満載で

語るんだろうけど、

 

大概は

いくつかの予備校を渡り歩きながら

長い年月学力を身につけた

本人の継続的努力と

保護者の資本力の勝利でしかない、

 

というのが真実なんだよね。

 

まあ、最後に在籍した予備校に

生徒は感謝するもんだから

合格の声を寄せてくれるし

私達も嬉しいんだけど、

 

私達だけの力で合格したのではなく、

それまでに重ねた努力と時間の

成果なんだよ。

 

前の予備校が合わなかったと

感じる多くの理由は

学力が低すぎて

医学部合格の為のカリキュラム

では、全くついていけなかった

だけ、だったりする。

 

まあ酷いとこも

最近は増えてるらしいと、

非常勤に先生からは

色々聞くけど、

まあそれは例外とするね。

 

そんなこんなを考え合わせ、

 

思いっきり学力ないけど

何年かけても医学部に行きたい、

 

でも何年も毎年毎年

予備校に授業料払い続けるほどの

余裕はない、

 

という方でも

安心して学べる環境を提供するのは

我々しかいないんじゃないか?

と自負し、

 

遅刻、欠席しないで

キチンと頑張り続ける限り

合格するまで、

合格保証制度を続け、

授業料を免除し続ける

 

という合格保証制度を

今までの進化形のような

制度にしようと考えています。

 

ウチに来たら

合格するまで面倒をみる。

 

あまりにも学力低い場合は

2カ年計画を発動させる。

 

授業料を免除すること前提だから

可能な方法です。

 

私達は長年、

地元の出来の悪い生徒を

指導してきたので、

 

こういうノウハウは

ふんだんにあるんです。

 

特技を活かすってことかも

知れませんね。

 

まだまだ色々あるんだけど

今日はこの辺までかな。

 

では、See you!