仕事も勉強も四の五の言わずに始めることが重要だ!

仕事も勉強も四の五の言わずに始めることが重要だ!

おはようございます。

炎の医学部合格請負人こと

医学部特訓塾、化学担当の本田です。

皆様、ご機嫌麗しゅう・・・・。

昨日は、ある学習塾の会議に

出席しておりました。

ウチのような弱小予備校が

何故他校に呼ばれるのか意味不明ですが、

私達が運営するYouTubeチャンネルなどに

興味を持っていただき、

助言を求められたのでした。

私達は、YouTubeチャンネルでは

普段教えることのできない

地方の受験生などをイメージして

何かしらお役に立てればいいかな?

という気持ちで動画を公開しております。

まあ、我が塾生が復習などに使うことを

第一に想定しているののですが

私の化学基礎講義シリーズなどは

他校の受験生が見ても

導入講義として使って頂く分には

それなりに役立つものだと思いますので

公開しております。

でも授業動画をいくら視聴しても

塾に来なければ

しつこい確認テストは受けられませんし

学力の上がるポイントは

反復させることですから

YouTube動画を公開することで

塾生の不利益にはならないと

私は知っております。

そもそも動画を見るだけで

成績があがってしまう方は

もともと我が塾生のライバルではなく

放っておいても合格できる方々でしょうから

関係ないのです。

どうぞ上手にご利用ください。

というスタンスです。

今回、助言をさせて頂いた学習塾さんは

ウチよりも人的資源が豊富で

もっともっと良いものを作り出すことのできる

潜在力があると感じました。

だから、あんなことも、こんなこともできますね

とお伝えをしました。

しかし、多分その会議だけでは

良いこと聞いたな

で終わってしまいます。

始めること、結構大変なんです。

勉強も仕事も

まず始めることが結構大変です。

昨年、私は入試日程表を作成し

医特のWebサイトに載せました。

やってしまえば邪魔くさいことはありますが

何とかできます。

でも、よっこらしょ!と始めるのは

結構しんどい。

ここが大きなポイントなんです。

始めてしまえば何とかなるけど

始めるのが大変なんです。

今年は私もグズグズしており

なかなか日程表の作成に

取り掛かれませんでした。

そうしたら望月先生が

サクッと仕上げてくれておりました。

恰好良いね!

医特の力ってのは

スタッフが、言われなくても

自主的にやる力です。

おっと話がそれました。

いつものことです(笑)。

そして、一番大事なのは

「続ける仕組み」づくりです。

私はこのように飽きもせずブログの記事を

何年も書き続けておりますが

正直、ネタを探すのは大変です。

止めればいいじゃん!

と思うかも知れませんが

保護者の方が楽しみにしています

と言ってくださったりすると

止められません。

毎年、サボっていると

生徒を通じて

保護者様から楽しみにしているよ!

とプレッシャーをかけられます(泣)

作文の宿題みたいに

これを書け

と言われれば簡単ですが

自分で何を書くかを考え

それを続けることは本当に大変です。

私はこれを一馬力でやっていますが

その学習塾さんには

チームを作って会議をして

ネタを考え続けなきゃダメですよ

とアドバイスさせて頂きました。

勉強も

まず始めること

そして

続けること

この2つが本当に重要なんです。

私自身、浪人の頃は大手の予備校に

在籍しておりました。

授業の数も大したことないし

自分である程度頑張らなきゃいけない。

でも、サボり癖のある僕は

授業に座ることは出来ても

それ以上のことをやれない(笑)。

やらなきゃいけない、と分かっていても

なかなか始められないし

続かない。

気合を入れて一日猛勉強しても

翌日には続かない。

その繰り返しの数年でした。

だから、自分の弱さを知っているのなら

私達のような専門予備校で

管理されることも大事です。

しかも管理するだけじゃなくて

医学部入試に必要なノウハウを

沢山持っていますから

専門家でもない

アマチュアの人たちとは全く威力が違う。

だから毎年奇跡のような合格が生まれる。

まあ奇跡じゃないんだけどね。

勝つべくして勝っているだけです。

そんなもんです。

だから、その学習塾さんにも

続ける仕組みを構築して欲しいし

それを生徒指導に活かして欲しいなと

思ったわけです。

仕事で続ける仕組みを作ることが

できるなら

生徒指導にも応用できるはずです。

まあ、医特は勝つべくして勝っているなあ

そりゃ生徒の成績伸びるはずだ!

そう自画自賛して

昨日の居残り演習に

臨んだ私でした(笑)

その証拠に、塾生諸君は徐々に覚えるコツを

掴みつつある感触がありました。

続けている成果かな?

まだまだ、しごきは続きますので

塾生諸君、油断は禁物ですぞ・・・・!

ま、そんな感じで。

ごきげんよう!