困難にぶつかったとき真価が問われる!

困難にぶつかったとき真価が問われる!

こんにちは!

炎の医学部合格請負人こと

医学部特訓塾、化学担当の本田です。

皆様、ご機嫌麗しゅう・・・。

受験勉強をしていると

自分のレベルが低すぎて絶望的な気分になってしまうこと

ありませんか?

私は、高2まで文系クラスにいたという理由で

微分積分(現在の数Ⅲ)未修

そして、高校3年間遊びまくったおかげで

ほぼ理科未修状態

で高校を卒業しました。

お陰で浪人生活が始まって

河合塾大阪校に入塾したのですが

数学の授業は全く意味不明

というどうしようもない状況で

絶望的な気分になりました。

特に数Ⅲ分野は全く授業についていけず

このままでは100%失敗する!

という確信がありました。

だからと言って

予備校に背を向けたら終わりだということを

何故か確信しており

とりあえず分からなくても授業には出席し

その分野を理解するために

必死に基礎的な問題集をやり込んで

言っていることを何とか分かった気になる

という作業を続けました。

当時は個別指導

なんてものは世の中になかったので

私が取りうる選択肢は

なるべく簡単そうな問題集からやり込む

ということくらいしか思いつかず

毎週授業を受けるたびに

心が折れそうになりました。

ここで大事なのは

逃げ出さなかったことです。

確かにチンプンカンプンだったけど

逃げたら終わり

何ですよね。

分からなくても進度を確かめ

そこまで可能な限り自助努力する

それが私の現在を形成しました。

予備校で長年仕事をしていると

苦しくなった時に逃げてしまう生徒が時々います。

逃げたら終わりだし

逃げるのは癖になります。

予備校生で秋になると

不登校になる人って

一定の割合でどこの予備校にもいるのですが

その生徒はだいたい毎年同じことを繰り返します。

逃げ癖がついちゃうんですよね。

そして何年か浪人して

多くの場合諦めることになります。

結局困難に立ち向かっていないのです。

困難に直面したときに真価が問われます。

苦しくても続けるのか?

逃げ出すのか?

その選択が数年先の自分の運命を決めるのです。

今の時代、色々な選択肢が増えました。

授業について行けなければ

個別授業で助けてもらう

動画授業で苦手を克服してみる

質問する

もがかなければ未来は掴みとれません。

逆に未来を掴みとれば

この苦労も笑い話です。

本気で医師になりたのであれば

逃げ出さないで下さいね。

問題をちゃんと正面から見据え

踏みとどまって戦う。

決して他人のせいにしない。

周りの人のせいにしない。

原因はすべて自分にあります。

医師になりたいのであれば

困難に正面からぶつかって下さい。

困難から簡単に逃げ出すような医師に診てもらうの

あなただったら嫌でしょ?

だったらやるしかないよね?

ま、そんな感じで。

ごきげんよう!