1月が終わりますね。

1月が終わりますね。

受験生の皆さん、こんにちは!

炎の医学部合格請負人こと

医学部特訓塾、化学担当の本田です。

皆様、ご機嫌麗しゅう・・・

1月も今日で終わりです。

今週末、土曜日が節分、日曜日は立春です。

いよいよ季節は春へと進みますね。

私大医学部入試の前期日程も

3日(土)の東海・順天堂のあとは

東邦・東医・聖マリ・大医が翌週にポツポツと実施され

一週間のブランクを経て後期日程となります。

事実上、今週がほとんどの受験生にとっては

入試のピークですね。

最後の力を振り絞って頑張って欲しいです。

さて・・・

この時期になると再スタートをお考えの方も

増えてきていると思います。

この時期に再スタートを考えている方は

予備校が開講する4月までの間に

可能な限り基礎学力を磨いておくことを

お勧めします。

ハッキリ言いますが、

4月に予備校が始まり

夏過ぎまでには浪人生の番付は

ほぼ8割がた決まってしまいます。

良いスタートを切れて

波に乗れれば一気に上手くいくし

スタート時から

小テストが追試だらけになったりする生徒は

やはりズルズルと上手くいかないケースが多いです。

4月までに

「キチンと覚える」

「できるまでしつこく粘る」

という習慣をつけられるかどうかがカギになります。

医特では開講までの間

早期に入塾した生徒には

課題を与えてそれをやったら持ってきてもらい

質問を受けたり次の課題を渡したりするのですが

その時期によい習慣がついている生徒は

やはり良いスタートを切れたり

中盤まで苦手科目に苦しめられたとしても

やはり地力があって伸びてくる

というケースが多いです。

2月、3月に良い習慣を作っておくというのが

勝ち筋である気がします。

逆に受験が終わってから4月の開講日まで

思いっきりダラけてしまうタイプの生徒は

やはり継続生として残ってもイマイチの戦績であったり

することが多いです。

この2月、3月の過ごし方って

重要なのです。

勿論、最後までしっかりと勉強しながら

受験している人は

日々、しっかりと勉強できているのだろうから

有利ではありますからご心配なく。

ただし、惰性で受験しているようなら

無意味ですからお気をつけください。

受験して⇒何となく赤本やってみて⇒また受験して…

では学力は伸びませんよ!

もちろん、諦めていない人は

最後の最後まで頑張りましょう!

医特生は大丈夫です!

これまでの一年間で

やったことを見直しましょう!

必ず皆さんの役に立ちます!

春は目の前です!

明日は相当暖かくなります。

(明後日は寒いみたいですが・・・)

良い春を迎えられるよう

ここから一日一日を

一日一生の気合で頑張っていきましょう!

ま、そんな感じで。

ごきげんよう!