2浪目以降は大手予備校を選ぶべきでない?

2浪目以降は大手予備校を選ぶべきでない理由

おはようございます。

医学部特訓塾化学担当の本田です。

表題にある通り

今日のテーマは

「2浪目以降は大手予備校を選んではいけない理由」

です。

医特では

分かりやすい授業をすることは

当たり前ですが、

そこが重要だとは思っていません。

受験で生徒を勝たせるには

出来るようにすることです。

良い授業を聞かせることではありません。

授業で教えたことを

1週間単位、1か月単位で定着させ

それを年間何回もやり直させます。

単に授業を聞いて理解させるだけでなく

入試で勝てるように

素早く解けるようになるまで

鍛えあがることが私達の仕事です。

だから勝てるのです。

大手予備校に何年も通っても

1次すら合格できない生徒が大勢います。

生徒数を誇る医専予備校でも

何年も通ったのに

合格できないケースもたくさんあります。

そういう生徒が

最後の最後に医特にやってきて

合格していくことは毎年あります。

これらの生徒に共通しているのは

明らかに問題量の不足です。

資質はそこそこあるのに

演習量が足りなかったり

定着が中途半端なケースが多いです。

きっと良い授業は受けているのでしょうが

面倒見の良い指導が必要なタイプの生徒だと

良い授業を聞くだけでは足りません。

自習室で自分の判断で

勉強していても

そういう生徒はなかなか上手くいかないものです。

やるべきことが本質的に分かっていないからです。

本人はきっと努力されていると思います。

でも、やり方が上手くなかったり

やる時期を間違えていたりすると

せっかくの努力が無駄に近い状態になります。

生徒の様子をよく見ているプロが近くにいなければ

せっかくのやる気が無駄になります。

確かに

医専予備校は

一般的に授業数が多いですから

大手予備校よりはどうしても

学費は高くなってしまいます。

しかし、

大手予備校で成功するのは

面倒を見てもらわなくても大丈夫なタイプの

生徒達だけです。

私大の医学部に浪人して1年で合格できない生徒が

大手予備校に2年も3年も通うのは

間違った判断であると思います。

2浪目以降に大手予備校に通ってよいのは

何が何でも東大に行く!

というレベルの受験生や

旧帝大の国公立大の医学部しか見えない!

というレベルや

慈恵や日医なら進学どうしようかな?

と迷ってしまうようなレベルの方だけだろうと思います。

こんなことを言い切ると

反発を喰らうことを覚悟して書くと

中堅私大の医学部に

浪人して1年で合格できない方は

ハッキリ言って

大手予備校には、向いていません。

医学部専門予備校も

一時ほどは学費もバカ高くなくなりつつあります。

(あくまでも他校の場合、

表面的な学費を見て判断しているだけですが・・・)

だから、次の1年で何としても

医学部に合格するんだ!

と決意され

大手予備校で成功しないタイプであれば

医学部の専門予備校を選ばれることを

お勧めします。

ただし医専にはハズレがありますので選び方は御用心!

設立されて2~3年以内のところは

言っていることがどんなに良いことでも

実績がありませんし

まだまだ中身が滅茶苦茶な場合が多いので

避けるのが賢明です。

出来立てのホヤホヤの予備校が

ちゃんと指導できなくて

そこに通う生徒から泣きつかれた

という経験を

これまで何度もしてきました。

そして

数年後にはその予備校が無くなっている

というケース、結構あるんです。

最初は威勢がいいのですが(笑)

もちろん

私達にだって

初年度はありましたよ。

初年度はそれこそ必死でした。

朝から晩まで仕事してました。

あ、今もか(笑)。

でも、15年近く医学部専門予備校として

やっていると

講師陣も安定するし

ノウハウも蓄積するものです。

ただし、そこに胡坐をかいてはいけませんから

私達は昨年よりも良い予備校になろう!

と毎年改革を続けております。

それが長く続く秘訣なんだと思います。

お陰様で「高卒本科コース」

新年度も定員まであとわずかとなりました。

あと2回は説明会をするつもりですが

月末は定員に達し出来ないかもしれません。

医特塾にご興味がある方は

入塾説明会にご参加ください。

でも、説明会だけで入塾を判断することは

原則としてお断りしております。

必ず体験授業を受講して下さい。

入塾説明会

 

3/14(日)午後1時から

3/21(日)午後1時から

 

となっております。

上記日程がご都合悪ければ

個別説明も可能です。

いずれにせよ、電話にてご予約下さい。

電話は03-6279-9927まで。

何が何でもこの1年で決めてやる!

という固い決意の方にお越し頂きたいと思います。

ま、そんな感じで。

ごきげんよう!