ブログ

ブログ

今日はちょっと厳しめです。

今日はちょっと厳しめです。の画像

今日はちょっと厳しめです。

ちょうど一週間前が
めちゃくちゃ寒かったから、
今日はかなり暖かく感じますね。
春は目の前に来ているということですね。
私大医学部入試がスタートして1週間。
皆さん、調子はいかがですか?
一喜一憂するのは仕方ないですが、
少しでも落ち着いて、
努力の成果を発揮して頂きたいです。

自分との約束

自分との約束の画像

自分との約束

先日、空手の道場の黒帯合宿に

参加しました。

様々な年齢の方々が参加されていて

最高年齢は77歳でした。

その方は60歳を過ぎてから

入門され、今では黒帯をしめています。

極真空手の黒帯です。

組手もしなきゃ、昇段できません。

凄いと思いませんか?

解答速報の舞台裏

解答速報の舞台裏の画像

解答速報の舞台裏

昨日は初の試みで

他社と協力して解答速報を作るという

貴重な経験をしました。

私の作った解答がそのまま載る

(と言っも打ち直して頂きましたが…)

という経験は新鮮でした。

杏林大学医学部 日本一早い解答速報をアップします!

杏林大学医学部 日本一早い解答速報をアップします!の画像

杏林大学医学部 日本一早い解答速報をアップします!

ハッキリ言って、簡単過ぎでした。
解くだけなら20分ちょいでしたよ。
清書する方が時間食ったくらい。
一番難しかったのは、最後の問6で、5mLを表記するとき、指数表記で、プラスを1とマークするところでした。(問題ちゃうやん!)
医特塾の塾生なら8割は余裕でしょう。上位陣は満点取っても全く不思議はないですね。

杏林大学医学部

杏林大学医学部の画像

杏林大学医学部

今日は杏林大学医学部の入試ですね。
医特から比較的近いこともあり、
医特塾では人気大学で、
毎年、複数の合格者がでております。
今日も塾生がバッチリと
決めてくれるでしょう!

より良い結果を出すために悩む期間

より良い結果を出すために悩む期間の画像

より良い結果を出すために悩む期間

一昨日、昨日とかなり寒かったですが
今朝はさほどでもありませんでしたね。
ニュースによると既に都内でも
スギ花粉が飛散し始めているという話ですから
もう春に向かっているのですね。
今年の冬はやっぱり暖冬だったんですね・・・

怒りを込めてアップします!

怒りを込めてアップします!の画像

怒りを込めてアップします!

本日、愛知医科大学を受験された皆様お疲れ様でした。明日は岩手医科大と国際医療福祉大ですね。
幸運を祈ります!
昨夜、共通テストの解説動画を撮影しました。
正直、イライラしました。
特に第5問。化学じゃないし・・・。

共通テストの解説動画

共通テストの解説動画の画像

共通テストの解説動画

共通テストやはり問題難しかったですね。
まあ、解けますよ。
ウチの生徒なら解けますが、
共通テストという全受験生的なイベントで
出すべき問題なのかなぁ?って感じです。
まあ、もともと私は低レベルの大学は
存在意義がないと思っているから
ボーダーフリー大学とかを無くすべきだとは思います。

格好悪く、格好つけてます!

格好悪く、格好つけてます!の画像

格好悪く、格好つけてます!

年初から有言実行を心がけ、
毎日のストレッチを続けてきました。
子供とは違って、ちょっと頑張った位では
進歩など全く感じられず
それでもやってやる!
と気合いを入れて頑張ってます。
痛めている膝だけでなく
腰も痛くなっておりますが、
私の二十数年の空手人生、
ストレッチやると、あちこち痛くなって
やめてきたので、
今回はどんなに痛みが酷くなっても
続けてやる!

共通テスト二日目

共通テスト二日目の画像

共通テスト二日目

大学入試共通テスト2日目ですね。

理科はどんな出題だったんだろう?

センター試験から共通テストに代わり

数年が経ちましたが、

私は化学の出題には疑問を感じています。

センター試験はさすがに簡単過ぎましたが

もっと基礎力を確かめる出題にして欲しいです。

共通テスト初日

共通テスト初日の画像

共通テスト初日

大学入試共通テスト初日

受験された皆様、いかがでしたか?

まず、今日やるべきことは

解答速報を読ます、

明日に向けて準備をすることです。

友人と出来を話し合うのも厳禁です。

心をざわつかせてはなりません。

国公立大志望にとっては

この二日間が大勝負ですから

いかなる不必要な情報も遮断して下さい。

勝利の時

勝利の時の画像

勝利の時

いよいよ明日、共通テストですね。

2024年の入試がスタートです。

これまで一年間、

本気で頑張ってきた皆さんは

必ず、その成果を発揮出来る日が

やってきます。



私が受験指導の世界を

仕事場として選んだのは

世の中で数少ない努力が

報われる世界だからです。